明日試合なのに手首が痛くてバットが触れない野球少年の話

 

【和歌山駅から徒歩6分】

足から全身を整えるパーソナルケア、和歌山市吉田にありますほたる整骨院です。

 

コロナもあけて毎週練習だ~っていう学生さんも増えてきたと思います。

当院も試合前に来てくれる学生さんが増えてきておりまして、木曜日金曜日にいらっしゃる方が増えてきました。

 

和歌山県は野球文化が強いのか、本気で子供のためにメンテナンスをされる方が多いのがうれしい印象です。

今日いらして下さった中学生の学生さんは、突然に手首が痛くなり1週間ぐらい冷やしたりとごまかしていたのですが

あまりにも痛みが悪化してしまった為来院してくださいました。

明日どうしても試合に出たいということで、テーピングと整復を行う代わりに試合終わりに必ず施術にまた来てもらうことを約束したうえで試合に出てもらいました。

実際に施術を行って、当初の痛みとして10あるものが2割以下で動けたことで良かったのですが本当ならば安静にしてもらいたかった症状です。

 

まず大前提ですが、仮に試合が明日あるとしても将来のことを考えれば

私は試合は出ずに休めるのが最優先ということは必ず伝えております。

それでも、自分で選択して明日試合に出たいと仰る場合は出来る限りのサポートはしております。

 

今回の中学生のお子さんは、手首の関節でいいますとTFCC損傷と呼ばれる症状になっていました。

これは、小指側の手首の関節内にある骨同士がぶつからないように本来ならば膝の軟骨のようなクッションがあるのですが

何らかの影響で、クッション部分がずれてしまい骨との接触を何度もしてしまい軟骨が傷ついてしまう現象になります。

軟骨が傷ついてしまっていると最低でも2か月以上は治癒までに時間がかかってしまいます。

しかもこれは、安静にしたうえでの時間になりますので、運動しながら治したいとおっしゃられる場合は4,5ヵ月はかかるのも多いです。

 

ケガの一番の問題は、損傷個所をかばうようなフォームに馴染んでしまうと本当に傷が治ったはずなのに

別の筋肉に負担をかけるようなフォームになるのでバランスが悪くなるので、ケガする以前よりもケガのリスクも高まるし

運動能力が低下することがほとんどです。

 

今回のお子様も、痛みはもちろんのこと以前から兆しがあったようで元々は肘の痛みがあったものを

かばいながら投げていたことがきっかけで、ある程度ほうっておいたら肘の痛みは減るも手首が痛くなった順番とのことです。

投球フォームが崩れてることによる手首の痛みになりますので、治すのに時間がかかるものになります。

 

痛みを無くして終わりというよりも、これからの為にフォーム含めて体のバランスを整えることをお勧めいたします。

子供の言う痛いというのをほっておかず、、早めの施術をお勧めいたします。

低気圧に毎回突発性難聴のように聞こえが悪くなる方の改善例

 

【和歌山駅から徒歩6分】

足から全身を整えるパーソナルケア、和歌山市吉田にありますほたる整骨院です。

 

昨日から台風の影響で強い低気圧が舞い込んできております。

その影響か、先日から寝違えやぎっくり腰が多数電話がかかってきており、調子を崩される方が増えてきました。

今回の改善例の患者様は低気圧の影響がやってくると毎回耳が聞こえにくくなるという患者様の改善例です。

 

病院にて、突発性難聴やメニエル病と診断を受けて2年ほど漢方薬と薬を飲み続けて改善を図るも調子が回復せず

並行して施術を行っていこうと来院してくださいました。

 

耳の症状はコロナ症状が流行してから途端に相談が増えてきました。

原因はいまだ不明とされていますが、メニエル病や耳石のずれなどが考えられない場合の病院の第一選択として

耳の血流をよくするための薬を処方されることが多いようです。

つまり、病院でも原因不明のほとんどが血流改善によって解消される可能性があるということになります。

当院では、病院の処置に合わせて相乗効果を狙った施術を心がけておりますのであくまで病院の先生のお考えを優先しております。

 

突発性難聴ともし診断されるような症状が出た場合、症状が発生してから72時間以内にどれだけ処置を行うかで予後の良好さが変わってきます。

今回の患者様は幸いにも症状が出て2日以内に病院へ通院したため症状が悪化せずに波があるような症状になっておりました。

 

施術の中身としては、耳の神経の調整、頸椎の調整、顎関節部の調整を行いました。

耳の神経にも種類がありまして、脳神経からの調整もあれば脊髄からの調整、また動脈部分の血流改善によっても

改善される場合があります。

ここで大切なのが、何が原因で起きてしまっている症状なのかを判別することが重要になっています。

闇雲にとりあえずこれから始めてみましょう。ですと、もしその症状が改善されない場合より直りが遅くなってしまいます。

ですので、鑑別を行い出来るだけ早期に原因の症状を見つけて処置を行うことが大切になります。

そのために問診やカウンセリングに特にお時間を頂きながら改善を目指していきますので

少しでも症状が出てしまった際は、すぐに病院へ通院し症状の改善に測ってみて下さい。

もし病院でも改善されない際は、当院にお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

整骨院でのオスグッド病の治療方法と注意点

 

【和歌山駅から徒歩6分】

足から全身を整えるパーソナルケア、和歌山市吉田にありますほたる整骨院です。

 

本日はオスグッド・シュラッダー病 通称オスグッド病の改善例をお伝えします。

オスグッド病は未だ原因不明と言われている症状になります。

具体的な原因が分かってはいませんが、何らかの原因で大腿四頭筋部の負荷が強くなり

脛骨粗面と呼ばれる膝のお皿より下の部分が隆起して痛みを引き起こすものになります。

症状は人によりけりですが、1番多い症状としては隆起した部分が触れると痛みが生じたり

ジャンプ競技などでの膝を曲げるような動作時に動作痛が出てくるということが多いです。

中学生から高校生の思春期に発生することが多いため、成長痛の一種ともいわれたりもします。

 

今回はそんな原因不明なオスグッド病の痛みの改善例についてお伝えします。

先にお伝えしますが、隆起した骨を引っ込ませるということは難しいです。

初期症状ですと引っ込む子もいますが、基本的に症状が強くなる時には隆起が完成していることがほとんどですので難しいと考えられています。

ジャンプ動作などの運動痛の緩和や、発赤熱感、これ以上のオスグッド病の進行を減少させる効果と思ってください。

 

私が、今回来られた高校生のお子さんに行った施術は主に3つになります。

1つ目は、足関節の整復になります。

お子様は実はもともと捻挫歴がありまして、放置したまま生活してしまっていたので足首の関節がずれてしまい

それが理由で同じ方向に荷重をかけ続けてしまう姿勢がとても多かった為修正しました。

距骨と呼ばれる人間の平衡感覚をサポートする大事な骨があるのですが、その骨がずれてしまうと全身に影響があります。

意外と気づかずずれている方が多いものですので、ほぼ必ずこの距骨から見ております。

 

2つ目は、膝のお皿膝蓋骨のアライメント調整になります。

膝蓋骨も不思議なことに、ある一定の動きを繰り返しているとずれていきます。

しゃがみ動作をすると、膝が勝手に内側に入る方が多いですがこのような動作を繰り返しているとずれていきます。

人間の身体の関節は、ある意味では井戸水を組む装置と似たようなものです。

引っ張る紐があり、井戸水を組む桶があり、そして真ん中に滑車が存在します。

引っ張る力に対して滑車が真っすぐあればロープは何も異常なく動きますが

真ん中の滑車がずれてしまうと・・・ロープの端っこががりがりと削れていきロープがささくれていくイメージが出てくると思います。

こうなると、オスグッド病の引き金の完成になります。

そうならない為にもアライメントを正しく整復して調整していくのが大切です。

 

最後3つ目ですが、栄養状態の改善になります。

今回のお子様はご飯は食べていたのですが、タンパク質量が少ないのと、運動量に対して栄養素が不足していたため

家族様に協力してもらい食事の改善を行いました。

これがものすごく大変ではありますが、うまく改善できると短期間で改善することが出来ます。

 

これら3つ全てを改善することで合計4回で完治することが出来ました。

ぜひ、参考にしていただけたら嬉しいです。

 

 

寝ていることが最も辛い腰痛の改善例

【和歌山駅から徒歩6分】

足から全身を整えるパーソナルケア、和歌山市吉田にありますほたる整骨院です。

 

今回の改善例は、寝ることが最も腰痛が出てしまう患者様の改善例です。

この方は、寝転ぶだけで15分足らずで腰痛が出現してしまうため、いつも座って寝るか、うつ伏せで寝ないと辛い患者様です。

自分なりに、どの体勢ならば寝れるのか?をひたすら模索し続け、身体の周りにクッションを大量に置き

足がしびれるまでは座って寝続け夜中に痛みで起きて、また寝るを繰り返している為

身体中が悲鳴を上げるし、おまけに毎日寝不足で仕事の支障にも出てしまう方でした。

整形外科では、ヘルニアとすべり症の併発と言われ、手術も2回行うも改善が見られず来院されました。

 

改善できる一番のキーポイントとして、仰向けで寝転んだ際に腰が地面につかないという点と

膝が真っすぐ伸びずに足が曲がって寝転ぶ癖のある方は、いずれ将来腰痛を引き起こしてしまうことが多いです。

これは、昔から身体が固いから・・・とかそういったものではなく身体の使い方を忘れてしまったことが原因になります。

今回の患者様は、腹圧が全く入らず寝転ぶだけで腰が反りあがってしまう方でした。

 

状態としても、腰椎の前傾が極度に見られ、腰椎内の内圧が非常に高いため常に痛みを訴えるような状態なのかと思い改善を施しました。

 

結果的には、今現在も朝まで熟睡できるようにまで回復でき、寝返りをするための運動ケアに移行しております。

寝れないというのは本当に辛いですよね・・・少しでも早くの改善が出来るようにご案内しますのでお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

西国33か所参りのために膝を治した患者様の例

 

【和歌山駅から徒歩6分】

足から全身を整えるパーソナルケア、和歌山市吉田にありますほたる整骨院です。

 

今回は膝の改善のために来院してくださった患者様の例です。

今回の患者様は女性の方で、体重がとても軽く細身の患者様です。

膝が痛いのは筋力不足だと整形外科に言われまして、リハビリを続けるも改善が見られず来院してくださいました。

 

和歌山って実は西国巡礼の1番目でして、那智勝浦町にある青岸渡寺がスタート地点になります。

車で行くのも疲れた後に歩いてとなるとさすがに万全にしておきたい!ということで頑張りました。

 

膝のお皿、正しく前を向いていますか?

患者様が来院されて、膝を見せてもらった瞬間に膝のお皿の向きとしわの出方が明らかにおかしい方向に向いてしまってました。

立っている体勢で、明らかに痛い足は内側に向かって曲がっております。

本人も昔から気になっており、和式トイレに座ることも昔から出来なかったようです。

基本的に、内反足といって、身体が内側に折りたたまれるような座り方をすると膝は壊れます。

今回の患者様も、レントゲン上では異常が無いのですが動作をするたびに膝が捻じれながら曲がるため非常に危険です。

 

ですが、その膝が捻じれるように内側に曲がるのは、膝が悪いからなのでしょうか?

膝はあくまで、腰と足首の間にあるクッションの役割の関節なので

クッションを改善しようというよりも、そもそも原因となっている足首の改善をする方が先決です。

 

今回の患者様は足首の改善を行ったうえで、理学療法を施して改善に向かい

いまでは西国巡礼もすべて達成なされました!紀三井寺の階段も痛みなく登れたそうで本当に嬉しいです!

 

膝のお悩みのほとんどが膝自身に問題があることは少ないかと思います。

正しい処置を行って、最短で改善を行っていきましょう。

 

オスグッド病と言われてるのに腰が原因!?な改善例

 

【和歌山駅から徒歩6分】

足から全身を整えるパーソナルケア、和歌山市吉田にありますほたる整骨院です。

 

今日は高校生の女の子がオスグッド病で悩んで来院された際の改善例になります。

今回のオスグッド病の改善方法は特殊だったので、同じ悩みを持つ患者様には参考になるかと思います。

 

オスグッド病=足の問題だけではない?

 

オスグッド病は、簡単に言うと膝下の骨が隆起してきて痛みを伴う症状でして

当たるだけで痛いという人もいれば、朝起床時から痛い、歩くだけ、階段を下るときに痛いなど様々な症状が出ます。

未だに原因不明と言われているのですが、有力な説としては大腿四頭筋と呼ばれる足の前側の筋肉の過剰な緊張で起こるものと言われております。

 

今回の女の子も実際にその大腿四頭筋の緊張が強かったのは事実なのですが、そもそもなぜ四頭筋がそこまで過剰な緊張をしてしまうのでしょうか?

 

実はその女の子は、かなり重度の生理痛があり生理前になると学校の授業中に貧血で倒れるほどの症状をお持ちでした。

腰痛もかなりもともと強く、生理中や生理前は部活を休むくらいの症状でした。

 

こういった症状がある場合、オスグッド病を優先したくなるのですが先に生理痛の緩和と腰痛の緩和を優先した方が

改善が速い傾向が多いです。

 

特に腰部の脊柱の過緊張が強いとそれによってオスグッド病を悪化するのを誘発させることもあります。

なぜそうなったのか?を突き詰めていくと、結果的には生理痛にたどり着いてしまった為

食事指導も込みで改善を行い、結果的には生理痛も緩和し腰痛も完治、オスグッド病もその腰痛とともに消えてくれました。

 

病態を見るのではなく、なぜ?を見ていくと最短の道が見つかるかもしれません。

お困りの方はお気軽にご相談ください。

4月に毎年ぎっくり腰になる人の改善例

【和歌山駅から徒歩6分】

足から全身を整えるパーソナルケア、和歌山市吉田にありますほたる整骨院です。

 

この記事を拝見してくださった方の中にも、毎年この季節にケガをしてしまう・・・という方はおられますでしょうか?

普段から気を付けているのにもかかわらず毎年この月日だけなぜか・・・なんてのをお聞きします。

少しでもそのような症状が出ないような身体つくりのきっかけになれたらと思います。

 

今回の患者様は、なぜか毎年4月に必ずぎっくり腰になる方の改善例です。

20年以上毎年年に1回、必ずと言っていいほどにぎっくり腰になる患者様。

毎年必ずこの時期に仕事を1週間以上休まないといけないほどの腰痛に悩むので、職場も予め見越して

仕事を割り振りしすぎないように考えているほど警戒しているようです。

いったい、このような方の腰痛はどうしてなっているのでしょうか?

 

結論を言いますと、4月だから腰痛をしそうな身体になっているというわけではなく

ぎっくり腰を必ずしている場所に、明らかな骨の位置異常がありその部分に、身体のいらない老廃物が多く混在している身体になっていました。

 

ぎっくり腰や寝違え、単なる擦り傷でもそうなのですが、かさぶたを何度もはがし続けていると痕が残って

ケロイド状になっているのを見たことはないでしょうか?

実は体の内部でも同じように、必要のないコラーゲンが増えていたり、もう必要が無いはずの神経繊維や毛細血管が邪魔をしてしまっている現象があります。

身体がその異物を避けながら筋肉を動かしてしまうために、結果的に位置異常が悪化しぎっくり腰になっていたように取れました。

 

このような症状になってしまった場合には、手技だけですべてを補うのは難しいように捉えています。

当院では、その異物を取り除くためにラジオ波の「SWIMS」を用いて異物を浮かせて超音波で移動させます。

ちょっと特殊な使い方をしますので、受けて頂いた方は面白いように感じれるかと思います。

 

同じように度重なるぎっくり腰でお悩みの方は1度ご相談ください。

10年前からぎっくり腰を毎月なってしまう方の改善例

 

【和歌山駅から徒歩6分】

足から全身を整えるパーソナルケア、和歌山市吉田にありますほたる整骨院です。

 

今日はぎっくり腰を毎月必ずしてしまうほどの重度な患者様の改善例です。

毎日、自宅サウナに入りタイ式マッサージを週2回は必ず通院してもほぼ必ずぎっくり腰になってしまう・・・

セルフケアではもう無理と思って来院してくださいました。

 

病院で、MRIも脳波も全てチェックしても原因は分からずに途方に暮れていたみたいです。

果たしてこの方の原因は何が原因だったのでしょうか?

 

ぎっくり腰が頻発すると腰椎が過活動してしまう?

いきなりの質問なのですが、前屈みに腰を曲げましょうで曲がっている部分はどこでしょうか?

 

正解は、股関節と胸椎です。(正確に言うともう少し分類されますが)

なので、腰を曲げる=腰椎は前屈はほっとんどしません(すると言っても5度あるかないか)

なので、この腰椎を誤って曲げてしまうとぎっくり腰の完成になります。

一般的な腰痛と呼ばれる方も、ほとんどの方がこの腰椎が必要ないのに曲がってしまうから痛みが出てしまっています。

 

今回の患者様はまさしく股関節がほぼ稼働せず、腰椎に負担がかかってしまうことが原因で腰痛やぎっくり腰になってしまう方でした。

恐怖感も合わさって前屈することもままならない方でしたので、まずは恐怖感を取り除く事

正しい可動域を獲得するための脳神経系のストレッチも合わせて施術を行いました。

 

結果的に今のところ8か月以上ぎっくり腰がなく生活することが出来、腰痛の頻度も減ることが出来ました。

まずは自分今の身体の状態を知ることから始めることが大切になります。

腰痛にお困りの方はお気軽にご相談ください。

座っていることが出来ない腰痛の改善例

【和歌山駅から徒歩6分】

足から全身を整えるパーソナルケア、和歌山市吉田にありますほたる整骨院です。

 

今日は車に1時間以上座れずに毎回降りて伸びをしないといけない患者様の改善例です。

今回の患者様は本当に、重度の症状で寝ているだけでも痛みがあり起きて座ってを繰り返すほどの症状になっておりました。

この症状が10年以上続いており、毎日寝不足と苦痛を繰り返していたためわらをもすがる思いで

東京まで治療の為だけで通院されるほどの方でした。

結果的には、5時間以上の睡眠もできるようになり運転も3時間半以上は出来るようになっております。

それ以上の時間になると負担が強くなり、まだ痛みがある症状ですので改善を目指しております。

 

座り姿勢の正解は猫背にならない事って本当?

その患者様は病院でも異常が無く、他の整骨院でも猫背だから改善しましょうと姿勢改善や骨盤矯正など

いわゆるほとんどの施術をし尽くしたと仰っておりました。

実際に徒手検査でヘルニアのチェックなど、確認しましたが症状はなかったのですが

1点だけ、明らかな異常があったためそこの改善をするようにしました。

他の院で改善されていなかった点が、尾骨の角度でした。

尾骨とは、お尻の穴付近にあるとがった骨なのですが、その骨の角度が悪いと、このような長時間座れない状態になることが多いです。

 

今回の患者様の座位姿勢と寝ているときの姿勢の時の尾骨角度を変えることで今現在睡眠もとれるほどの状態になることが出来ました。

もし、座っているだけで腰が痛い!でも他院に行っても改善がなかなか…といった方は一度ご相談いただければと思います。

お気軽にまたご相談ください。

ゴルフ中にだふったら腰痛に・・・の改善例

【和歌山駅から徒歩6分】

足から全身を整えるパーソナルケア、和歌山市吉田にあります、ほたる整骨院です。

 

今日はゴルフ中に腰を痛めてプレイを断念した患者様の改善例です。

和歌山にはゴルフ場が多いので、ゴルフ愛好家の方も多い分ケガで来院される方も多いです。

どうしてもゴルフの特性上同じ方向にスイングを続ける為、身体の偏重心による負荷は腰にきやすいです。

今回の患者様はゴルフ中だふってしまい、腰に衝撃が来てしまったそうです。

 

スイングの前に重心を安定させよう

ゴルフのスイングがどうこうの前に、まず自分の体重バランスがどうなのか?というのを知ることが大切です。

つま先先行重心なのか、踵重心なのかを知ったうえでスイングフォーム及び使い方を知ることが大切になります。

 

その根底があるうえで、その方の症状に合わせた改善を行うと改善スピードも変わりますので一度チェックしてもらうと良いと思いますよ。

今回の腰痛の患者様は、つま先重心がとても強く前ももで踏ん張りすぎるが故に、捻転キープが出来ずばらけて

最終的に腰にダメージをかけてしまうパターンの方でした。

ですので、まずは重心バランスを整えたうえで適切に処置を行うことで生活上での痛みだけではなく

ゴルフプレー中の痛みも減少させることが出来ました。

 

スイングのフォームについてはプロのレッスンコーチにお任せすることが多いですが

その中でも、その練習をする前に身体のコントロールを身に着けると先生方の教えて下さる内容を真似しやすくなると思います。

ケガが起きてからの対処ももちろん大事ですが、それよりもっと前のケガを起こさないための身体のコントロールを覚えることも大切です。

ぜひ、お悩みの方は一度お気軽にご相談ください。

中学生から腰痛で悩み続ける高校生の改善例

 

【和歌山駅から徒歩6分】

足から全身を整えるパーソナルケア、吉田にあります和歌山市ほたる整骨院です。

 

橋本市の方から本当に腰痛で困っている高校生の子が来院されました。

中学生の頃にバレーボールを真剣にやり続けてから腰痛が出現し、あまりにもひどい痛みが続くため部活を辞めて治療に専念する毎日だったそうです。

 

病院で、MRIもCTも異常はなくリハビリも回数重ねているのですが特に変化はなかったそうでして

親御さんもなぜなのか分からず大阪の整形外科までも受診してくださったそうです。

 

片足立ちで立つことが出来ますか?

まず最初に腰痛で悩まれている患者様が来院された際に必ずすることとして、片足立ちをしてもらいます。

目を開けた状態での片足立ちと、目を閉じた状態での片足立ちでのチェックを行います。

なぜ行うのかを簡潔にお話しすると、小脳性のエラーによる腰痛なのかそうではない症状なのかを鑑別する為です。

小脳性のエラーですと、どんなに身体のメンテナンスをしようとも脳性によるものなのでアプロ―チしても効果がありません。

 

今回の高校生の子供さんは、その小脳による障害がありエラーが起きて痛みを引き起こすタイプでした。

ですので、その小脳に対する施術を行うことと、訓練を行い負担をまずは減らすことを行っております。

この小脳性のエラーは改善するのに時間がかかります。

痛みのレベルが最初期が10として、順番に9.8.7・・・のように軽減するのではなく

10.9.8.8.8.8.8.・・・からの急激に痛みが2.1と下がるような傾向が多いです。

このエラーが取り除けた瞬間に急激に痛みが改善されるようなものなので地道な訓練になります。

 

大事なことは、本当に身体の筋肉や骨のズレが原因なのか?脳や神経のエラーが問題なのか?というのを鑑別して見極めるということが大切です。

腰痛=マッサージやストレッチというイメージが多いですがきちんと分けて考えていけるように

専門家に一度相談することをお勧めします。

シンスプリントに悩まされたサッカー少年の改善例

 

【和歌山駅から徒歩6分】

足から全身を整えるパーソナルケア、吉田にあります和歌山市ほたる整骨院です。

 

今回は小学6年生の試合前に頑張りすぎてシンスプリントになってしまい、痛みを我慢しながら運動をし続けているこの改善例です。

シンスプリントって聞いたことはありますでしょうか?一言で言ってしまうと疲労骨折の手前です。

ですので、我慢したまま運動を行い続けていると骨折に移行してしまうので非常に難しいものになります。

みんな同じ運動を行ってハードにしているのに、なぜ自分のお子様だけなってしまうのでしょうか?

もちろん個人差はありますのですべてに一致するわけではありませんが、参考にしてみて下さい。

 

幼少期の捻挫、ほっといていませんか?

先に結論を言いますと、今回のケースの子供は小学校三年生の頃に捻挫をしたのを独自で治してしまったのが原因でした。

完全に靭帯が伸びてしまっており、足の左右差も強く、ケガをしている脚の方が内反と言って大きく垂れてしまっています。

 

本人も自覚をしておりましたが、まさかそれが原因とは思っておらず、放置していたそうです。

ですが、靴も左右差の違和感を常に感じており右足の親指のみいつも靴先が当たっていて気持ち悪い中走っていたとのこと。

そうなってしまうと、おのずと荷重のかけ方が変わってしまいシンスプリントになりやすい走り方になり症状が発生してしまいました。

 

昔の捻挫をほっておくとこういった別の症状に移行してしまいます。

子供さんが別に大丈夫だといったとしても、大げさくらいが丁度よいと思って専門家に見てもらうことをお勧めいたします。

正座が出来ないのがお悩みの改善例

 

【和歌山駅から徒歩6分】

足から全身を整えるパーソナルケア、吉田にあります和歌山市ほたる整骨院です。

 

皆さん正座って出来ますでしょうか?

正座って出来る人には簡単にできるものですが、とあるところがエラーが起きると急にできなくなってしまいます。

このページを見て下さってる方も出来ない人の方が多いかもしれません。

 

女性すわりをすることが多くありませんか?

正座が出来なくなった方で多いのが、座るときに崩しながら座る方が非常に多いです。

椅子に座るときもしかり、洗濯物をたたむとき、地べたに座るときなどなど足を崩す姿勢を元々している方は

膝を壊す方が非常に多いです。

子供の頃は柔軟性もあるので良いのですが、水分を失った状態で行うと、曲がってはいけない方向に関節をねじっているのと同等ですので非常にケガのリスクが上がります。

 

正座が出来ない人は、まずは関節を正しく曲げのばしするためにも足を崩して座ることからやめましょう。

 

膝のお悩みの方で関節を正しく曲げるというのが出来ない患者様は、8割以上です。

正しい動きが出来なくなっていき、知らない間に関節を破壊していることがほとんどです。

膝はあくまで、ドアノブの蝶番と同じ動きしか出来ません。そこにねじれを加えてしまうと・・・ばきっと

蝶番が外れてしまうか、周りの木がはがれてしまう。そんなイメージでケガをしていきます。

 

正座が出来ない人はまず、正しい関節の動きが出来るための身体つくりからがスタートになります。

ししゃも足であったり、足が最近太くなってきたなんて症状が目立ってきたときは要注意のサインです。

少しでもお悩みがあった際は、お気軽にご相談くださいね。

ほうれい線を目立たせなくしたい!を達成した改善例

 

【和歌山駅から徒歩6分】

足から全身を整えるパーソナルケア、吉田にあります和歌山市ほたる整骨院です。

 

ここのところ、マスクが外せるようになるかもしれない・・・ということでフェイシャル関係のお問い合わせが非常に増えております。

正直に言うと宣伝を全くしていないのに、皆様どうやって当院にたどり着いてこられるのか不思議です(笑)

私としては、顔面神経麻痺や顎関節症の改善のための施術を用いることでフェイシャル関係のお悩みを改善することが繋がっている気がしております。

 

特に顔の左右差で悩んでいるお悩みに対して改善できる可能性が高いかとは思います。

良かったら参考にしてみて下さい。

 

ほうれい線ってそもそもなーに?

年を重ねていくとどんどんほうれい線が目立っていく・・・といいますが

そもそもほうれい線とはなんでしょうか?

ほうれい線は、頬の頬骨と口の周りの筋肉、頬の表情筋の組み合わせにて起こる線とのことです。

原因というと様々なものが多いですが、主なものとしては、皮膚組織の水分が減少したまま繰り返し表情の切り替えが行われると溝が深まっていきます。

この時点で分かる通り、年齢というのは多少はあるのですが左右差という話になってくると筋肉の緊張差や

顎関節のズレなどによる左右差が原因で起こることが多いです。

 

今回の患者様はまさしく、もともと食いしばりや歯ぎしりがひどく朝起きただけで顎に痛みがあるほどの食いしばりからほうれい線の左右差が原因となっておりました。

 

ですので、当院で顎関節の位置を変えつつ、かみしめの筋肉や頭蓋骨、頬骨の調整を行うことで

ほうれい線がきれいになり、左右差が減るだけでなくほうれい線自身もとても薄くなりました。

 

整骨院ではありますが、顎関節症や顔面神経麻痺の応用で美容面に対するお悩みにもアプローチできたらと思っております。

お気軽にお問い合わせください。

自律神経失調症でお悩みの改善例

 

【和歌山駅から徒歩6分】

足から全身を整えるパーソナルケア、吉田にあります和歌山市ほたる整骨院です。

 

今日は、病院にて自律神経失調症と診断されて生活に悩まされている方の改善例です。

なかなか、何が原因で発症するなどと具体的な原因が無いのが難しい症状ですが

精神科医の先生と協力して生活に復帰できるようにまで回復できるようになりました。

今読まれている方の少しでも希望になればと思います。

 

自律神経失調症=副交感神経を優位には危険

良く自律神経失調症と診断されて、自分なりに調べられた方で

ネットには「副交感神経を優位にするための○○選」のようなものを目にする方が非常に多いです。

ですが、身体がそもそもなぜ交感神経が過剰に優位になってしまい副交感神経がうまく機能しなくなったのか?

そこをすっ飛ばしていきなり副交感神経を優位にしようとすると、かえってより調子を崩す方が多いです。

まず大前提として過剰に興奮している交感神経を正常に近づける方法を試してから

副交感神経を優位にさせる手順を踏むことが大切になってきます。

 

生活の改善も施術の効果も振り子の法則に注意

東洋医学の考えに近いのですが、振り子の法則と言って

振り子も必ず後ろに1度引っ張り込むことによって前に進んでいくように

マイナスに1度手前に戻すことで前に進むことが出来るといわれています。

なので、一旦体は好転反応と言って辛くなる場合もありますが、その効果によって良いものに転ずるとされています。

 

かといって、マイナスのふり幅が大きすぎると逆に辛すぎて落ち込むこともあります。

ですので、その方に合わせた振り子バランスを考えてよいものに転じていくというのを心がけております。

 

劇的ビフォーアフターってのを皆様どうしても願いますし、もちろん僕もそうなってほしいと施術しています。

ですが、振り子の法則の考えでいうと劇的に良くしたいと考えるとマイナスが大きくなるので

その分反動が大きくなるのでおすすめはしないです。

その方にとっての最も良い選択をしながら改善を目指していきますのでいつでもご相談ください。

夏までに足痩せしたい!を達成できた改善例

 

【和歌山駅から徒歩6分】

足から全身を整えるパーソナルケア、吉田にあります和歌山市ほたる整骨院です。

 

今回は症例ではなく、美容面での改善例になります。

20代の患者様ですが、彼氏さんと出歩くときに足を出すことに抵抗が無いように痩せたい!という目標出来て下さいました。

今回の特に気になるポイントは、ふくらはぎがししゃも足のように外側ばかりが太いのがお悩みです。

韓国のアイドルみたいに綺麗に!が目標ですが、2月から夏までに!はさすがに間に合わないので難しいですが

どうやったらそのようになれるのか?というのもふまえてお伝えしていきました。

 

脚痩せ=足の施術ではない?

先に結論を言いますと、ふくらはぎが横に太くなる原因はふくらはぎ自身に問題があるわけではありません。

どのような症状でもそうなのですが、足が太くならないと困るから太くなっているので、その原因を取り除かない限りふくらはぎは細くなることは難しいです。

足が太くなる原因、それは身体のバランスが不安定で土台を広げないと立てない身体になっている

というのが原因になっています。

簡易的なチェックなのですが、目を瞑って30秒以上1度もよろけることなく、その場で片足立ちが出来るでしょうか?

足の太さでお悩みの方の9割以上がこの動作が出来ない方がほとんどになっております。

なぜ片足立ちかというと、人は歩くときに一瞬ではありますが必ず片足立ちになってから1歩ずつ歩いています。

そのたびに足がぐらついていればおのずと土台を広くしようとなるので足が太くなっていきます。

 

体幹を鍛えよう・・・でどこを使えばいいの?

当院に来られる方で、おなじような足の悩みをお持ちの方のほとんどの方に

同じようなチェックをして、最後に施術後チェックをするのですが皆様かなりの効果が出て驚きます。

ですが、施術がすごいというわけではなく、本来ならばできていた動きを取り戻しただけで出来るようになります。

筋力不足ではなく、使ってほしい筋肉と使う必要が無い筋肉を多用しないようにする。それだけで効果が出ます。

使い方を学ぶことで、正しい体幹の制御方法が身につきますので

もし、同じような悩みでお困りの方はお気軽にご相談ください。。

顔面神経麻痺で悩んでいる方の改善例

 

【和歌山駅から徒歩6分】

足から全身を整えるパーソナルケア、吉田にあります和歌山市ほたる整骨院です。

 

今日は顔面神経麻痺でお悩みの患者様の改善例になります。

未だ原因が特定するのが難しく、何が原因だからこれをすれば良い!と分かっていないのが難しいのですが

私なりに施術を行って改善できた患者様がおられました。

あくまで、病院の先生をベースに診療してもらっている所にプラスして施術を行えたことで改善が見られました。

少しでも悩んでいる人にとって、希望の見える形になれば幸いです。

 

顔面神経麻痺は早期発見が最優先!

先にお話をすると、顔面神経痛・顔面神経麻痺はどれだけ遅くとも6か月以上経過してしまうと

症状が出る前のお顔に戻ることは難しいかもしれません。

私の見てきた形ですと症状が見つかって3か月以内にどれだけ早く対処するかで改善が決まるか・・・

というのが正直な意見です。あくまで全ての人が該当するわけではありませんが

早期発見を心がけていきましょう。

今回の患者様のケースでいうと、症状が見つかって4か月目にて当院に来院してくださいました。

そのこともふまえて早期に解決できた可能性も考えられます。

 

顔面神経麻痺と耳の関係性

あくまで自論ですので、データがきちんととれているものではないのですが

顔面神経麻痺の患者様のほとんどが、基礎体温の低下と症状の出ている方の顎関節部に位置異常の可能性があります。

顔を見て、顔面神経麻痺でひきつっているからずれているようにも見えますが

実際に触ってみると、顎関節の異常を見られることが多いです。

また、それに合わせて大事な動脈の流れている耳と顎関節周囲に異常がみられることが多くあります。

今回の患者様も、顎関節部の位置異常の改善と耳周囲の動脈を改善することで

病院の検査にて数字が上がり、口から水がこぼれることなく食事をするほどに回復できました。

 

どのような症状でも、早期発見が最も大切な事になります。

少しでも違和感があれば、まずは専門家に見てもらう、おおげさくらいで丁度よい!

何かお困りごとがありましたら、お気軽にご相談くださいね。

繰り返し捻挫してしまうサッカー少年の改善例

 

【和歌山駅から徒歩6分】

足から全身を整えるパーソナルケア、吉田にあります和歌山市ほたる整骨院です。

 

今日は毎日サッカーを頑張っているサッカー少年の改善例です。

サッカーと足の捻挫などのケガとは常に隣りあわせなのですが、今回の患者様は

小さいころから何度も同じ足の足首のみを捻挫してしまう子供さんでした。

 

お母さんもあまりにもケガが絶えないので、靴下の上からサポーターをして運動させたりと試みるも

足が気持ち悪くてすぐに外してしまい、固定がうまくいかずにまた捻挫するを繰り返していました。

 

足首を捻挫すると靭帯が伸びるは間違い??

良く、捻挫すると靭帯が伸びてるから何回もケガをするのですか?と聞かれるのですが

細かい話をすると合っているようで少し違います。

詳しく話をすると『固定をすることなくほったらかすと』靭帯が伸びる原因になります。

ですので、正しい固定と処置を行えれば、靭帯も伸びることなく正常に復帰することが出来ます。

もっといえば、ケガをしても正しい固定と処置を行えば、ケガ前よりも強くなった脚で復帰できることも可能です。

今回のお子様は、残念ながら繰り返した捻挫で放置されていて靭帯が伸びてしまっているので

足首の中にある大事な「距骨」と呼ばれる平衡感覚をつかさどる骨がずれてしまい何度も捻りやすくなっていました。

 

距骨を整復によって正しい位置へ戻し、靭帯が伸びてしまって支えれないものは他の支持するための筋肉を

鍛えさせることで無事完治することが出来ました。

 

足首の捻挫と聞くと、つい放置してしまうことが多いのですがその後の子供の将来を考えれば

大げさと思ってでもいいので一度専門家に見てもらうことをお勧めいたします。

歯の虫歯と同じようなもので、おかしいな?と思ってから歯磨きをどれだけ頑張ってもある程度の症状になると

悪化の道を遅らせるだけで改善に向かうわけではありません。

 

何かお困りな事やお悩みがありましたらご相談ください。

 

今すぐLINEでご予約

当院はLINE予約をおすすめしています。
LINEからの予約で新規患者様限定割引もございますので、ぜひともご活用ください!

※お電話でのご予約は施術中の場合、すぐに出れない場合がございます。
その際はこちらから折り返しお電話させて頂きます。